英会話で使いたい!『Get』を使用したイディオム5選

目次
「~を得る」という意味でよく使われる『Get』ですが、
他の単語と組み合わせることで、様々な意味を持つことをご存じでしょうか?
“Get”を使った英語表現💡 ✅Get out of hand 👉手に負えなくなる ✅Get our of control 👉どうにもならなくなる ✅Get something out of your system 👉ストレス発散をする/気が済む ✅Get your act together 👉しっかりする/真面目に取り組む ✅To get bent out of shape 👉怒る/へそを曲げる
— フライト英会話 (@PHLight_ENGLISH) September 21, 2020
※訂正:Get our of control → Get out of control
今回は上記のような、『Get』を使用したイディオムを5つご紹介。
音声と例文を使って、一緒に覚えていきましょう!
『Get』を使用した英語表現 ① Get out of hand
Get out of hand は、「手に負えなくなる」「収拾がつかなくなる」という意味のイディオムです。
Get は「得る」という単語ですが、「(ある状態に)なる」という変化の意味合いもあり、
忙しすぎて手が回らない、事態の収拾がつかなくなった状態へ変化していることを表します。
すでに手に負えなくなってしまった場合は、Get を使用せず、It’s out of hand. と言うことができ、
進行形の be getting out of hand と合わせて使用することで、今まさにそういった状況に陥っているというニュアンスを表すことができます。
ビジネスシーンでも使用できる表現なので、覚えておくと便利です。
Get out of hand の音声はこちら。
用例
“Settle your debt before it gets out of hand.”
“Our operation is getting out of hand.”
『Get』を使用した英語表現 ② Get out of control
Get out of control は、 Get out of hand と同じく、「収拾がつかなくなる」「どうにもならなくなる」という意味です。
get out of ~ で「~から出る、抜け出る、逃れる」という意味になり、
直訳の「制御(できる範囲)から外れる」から「制御できない=収拾がつかなくなる」という意味になります。
Get out of hand との使い分けは特にないので、一緒に覚えてしまいましょう!
Get out of control の音声はこちら。
用例
“Don’t let this situation get out of control.”
“My son’s attitude is slowly getting out of control as he gets older.”
『Get』を使用した英語表現 ③ Get something out of your system
Get something out of your system で、「ストレスを発散する」「気が済む」という意味です。
System は、「(社会などの)機構、制度、体制」という意味で使われることが多いですが、
ここでは「身体」という意味になります。
そして、 something は「悪い感情、たまっている感情」を扱うことが多く、
「体の中から(感情的なもの)を追い出す=ストレス発散する、憂さを晴らす」という意味のイディオムになります。
Get something out of your system の音声はこちら。
用例
“You can tell me when you’re sad, get it out of your system.”
“I’m really upset with my boyfriend.
I cannot get it out of my system until I say something!”
『Get』を使用した英語表現 ④Get your act together
Get your act together は、「しっかりする」「真面目に取り組む」という意味の表現。
口語表現として、日常会話でよく使われます。
get together は、「何かを集める」または「整理する」という意味があり、
まとめて直訳すると「パフォーマンスを整理する」となります。
これは芝居作りのたとえが由来となっており、
本番までの準備やリハーサルなどが一貫している、整理されているからこそ、最終的にすばらしい結果になる、
という意味合いからきています。
Get your act together の音声はこちら。
用例
“Stop giving me excuses! Get your act together. ”
“Everyone admires her because she always has got her act together.”
『Get』を使用した英語表現 ⑤ To get bent out of shape
To get bent out of shape は、「怒る」「へそを曲げる」という口語表現です。
Bent は、Bend 「曲げる」の過去分詞。
Bend out of shape で、「怒る、不機嫌になる」となり、
それに状態を表す Get が組み合わさり、怒っている、へそを曲げている状態を表すイディオムになります。
一般的には自分に対してではなく、相手に対して「怒るなよ」と伝える時に使います。
To get bent out of shape の音声はこちら。
用例
“She got bent out of shape trying to fix all her junior’s mistakes.”
“Don’t get bent out of shape. We didn’t mean to offend anyone. ”
このほかにも、ブログ内では日常会話で役立つ英語表現などを紹介しています。
またPHLight英会話 恵比寿校のTwitterでも、様々な英語表現などを更新中です!
もっと知りたい!という方は、是非フォローしてみてください。
“Get”を使った英語表現💡
✅Get out of hand 👉手に負えなくなる ✅Get our of control 👉どうにもならなくなる ✅Get something out of your system 👉ストレス発散をする/気が済む ✅Get your act together 👉しっかりする/真面目に取り組む ✅To get bent out of shape 👉怒る/へそを曲げる — フライト英会話 (@PHLight_ENGLISH) September 21, 2020