感動を伝えるときに役立つ英語表現12選!例文やシーン別で解説

目次
映画や美しい景色をみて感動したときに使える英語のフレーズを知っていますか?
驚いて言葉が出ないほど感動したり、感銘を受けたりなど、感動を表すフレーズはたくさん!今回は感動を伝える英語表現について解説します。
シーン別で使える感動の英語表現や言葉のニュアンスの違いも分かるので、ぜひ参考にしてください。
感動✨を伝える英語表現💡
— フライト英会話 (@PHLight_ENGLISH) February 24, 2021
❣️I was moved
👉(物/作品に)心が揺さぶられた
❣️I’m impressed
👉素晴らしくて感動した
❣️I was touched
👉(行為/行動が)心に響いた
❣️It was breathtaking
👉息を飲んだよ
❣️It made me emotional
👉感動的だった
❣️It took my breath away
👉息もつけない程感動した
感動を伝える英語表現6選

まずは上記のような感動を伝える英語表現を6つご紹介。
音声と例文を一緒に合わせて解説するので、ぜひ活用してみてください。
感動を伝える英語表現①I was moved
I was movedは「(物/作品に)心が揺さぶられた」という意味の英語表現。
move(動く)という単語が入っており、「心が動いた」といったニュアンスの表現。感動した心の状態を強調しています。
また、I was moved to tears「感動して泣いた」という表現に変えることも可能。
I was movedの音声はこちら。
例文
“I was deeply moved by this movie.”
私はこの映画に深く感動した。
感動を伝える英語表現②I’m impressed
I’m impressedは「素晴らしくて感動した」という意味の英語表現。
感銘を受けたり、素晴らしいと感じたりするシーンでよく使われるフレーズです。
また、形容詞のimpressive(感動的な)を用いてThat was impressiveのように表現することも可能。
I’m impressedの音声はこちら。
例文
“I’m impressed by your performance.”
私はあなたのパフォーマンスに感動しました。
感動を伝える英語表現③I was touched
I was touchedは「(行為/行動が)心に響いた」という意味の英語表現。
touch(触れる)という単語が入っており、心に触れた=感動したといったニュアンスの表現です。
相手の行動や行為に対して感動したときによく使われるフレーズ。
また、touchedの代わりに形容詞のtouchingを用いてIt was touching(それは感動的だった)と表現することもできます。
I was touchedの音声はこちら。
例文
“I was really touched by her kindness.”
私は彼女の優しさにとても感動した。
感動を伝える英語表現④It was breathtaking
It was breathtakingは「息をのんだよ」という意味の英語表現。
breathtakingは「息をのむような」や「ハラハラするような」という意味の英単語です。
It was breathtakingは、美しい風景や景色をみて感動したときによく使われる表現。
It was breathtakingの音声はこちら。
例文
“The view from the summit was absolutely beautiful. It was breathtaking!”
山頂からの景色は本当に美しかったよ。息をのむくらい感動したよ!
感動を伝える英語表現⑤It made me emotional
It made me emotionalは「感動的だった」という意味の英語表現です。
一般的に、「感動」を表す英単語は名詞のemotion(感情)。
It made me emotionalには、emotionの形容詞であるemotional(感情的な)という単語が入っているので、喜びや悲しみのような感情を伝える表現となります。
It made me emotionalの音声はこちら。
例文
“I watched the famous documentary yesterday. It made me emotional.”
昨日、有名なドキュメンタリーを見たの。感動的だったわ。
感動を伝える英語表現⑥It took my breath away
It took my breath awayは「息もつけない程感動した」という意味の英語表現。
take one’s breath awayの熟語からきており、驚いて息もつけないような様子を表しています。つまり、息が止まりそうになるくらい感動したようなニュアンス。
何か衝撃的なものや立派なものみて、息もつけないくらい驚いたときに使える表現です。
It took my breath awayの音声はこちら。
例文
“The tennis player performed so well in the match. It took my breath away! ”
あのテニス選手は試合で素晴らしいパフォーマンスをしたんだ。息もつけない程感動したよ。
シーン別で伝える感動の英語表現7選

感動を表現するフレーズは場面や感動の種類によって使い分けることができます。
ここからは、シーン別で伝える感動の英語表現を7つご紹介!
言葉が出ないくらい感動したときに使える英語表現
①I was at a loss for words.
言葉が出ないくらい感動したよ。
at a loss for wordsは「言葉を失う」という意味の熟語。つまり、言葉が出ないくらい感動したといったニュアンスです。
②I’m speechless.
(感動して)言葉が出ないわ。
speechlessは言葉が出ないほど感動したときに使う表現。また、怒って言葉が出ない場合にも使われる表現のため、シチュエーションによっては意味の捉え方が異なるので注意が必要。
驚きを隠せないくらい感動したときに使える英語表現
③I was blown away by the performance!
君のパフォーマンスに圧倒されたよ!
blown awayは直訳すると「吹き飛ばされる」。つまり、吹き飛ばされるくらいに感動したときや圧倒されたときに使える表現です。
④That’s unbelievable!
信じられないよ!
unbelievable(信じられない)という単語が入っており、ある物事に対して驚きを隠せないくらい感動しているニュアンスです。
心に響くくらい感動したときに使える英語表現
⑤That really got me thinking.
すごく考えさせられたよ。
got me thinkingは直訳すると「考えさせられる」という意味。つまり、心に響くくらい感動した出来事から何かを考えさせられるようになったようなニュアンスです。
⑥That really spoke to me.
とても心に響いたよ。
That really spoke to meは直訳すると「私に語りかけてきた」。つまり、体験した感動が心に何か語りかけてきたり、心に響いたりするようなニュアンスです。
⑦It hit right in the feels.
心にグッときたよ。
It hit right in the feelsはスラング的な表現です。「とっても感動した」や「心にグッときた」という意味のフレーズ。
まとめ

今回は感動を伝える英語表現について解説しました。
英語で感動を伝える場合には様々なフレーズで表現することができます。
誰かに対して、感動を伝えたいときに活用できる英語表現を知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください!
この他にも、ブログ内では日常会話で役立つ様々な英語表現を紹介しています。
PHLight英会話 恵比寿校のTwitterでは日常会話で役立つ英語表現をはじめ、レッスンやイベントに関する情報を更新中です!
もっと知りたい!という方は、ぜひフォローしてみてください。
感動✨を伝える英語表現💡
— フライト英会話 (@PHLight_ENGLISH) February 24, 2021
❣️I was moved
👉(物/作品に)心が揺さぶられた
❣️I’m impressed
👉素晴らしくて感動した
❣️I was touched
👉(行為/行動が)心に響いた
❣️It was breathtaking
👉息を飲んだよ
❣️It made me emotional
👉感動的だった
❣️It took my breath away
👉息もつけない程感動した
Author Profile

-
英語学習に取り組む大人の皆さんに向けて、英語学習ノウハウ、お役立ち英語表現、講師インタビュー、お知らせなどを配信しています。編集部は海外留学経験があるメンバーや、これまでに数多くの英会話サービスに携わったメンバーで構成されており、英語学習に関する良質なコンテンツの作成・提供を心掛けています。
英語を話せるようになりたくて勉強しているのに、間違った情報、膨大な情報に振り回されて諦めかけている方々に。絶対に話せるようになる正しい学習法があると気付いてもらい、効率的に、楽しく続けられる具体的なメソッドを、どのサイトよりも分かりやすく伝えていきます。
- 2023年11月26日役立ち英語英会話を始めたい人必見!安いマンツーマン英会話教室6選【東京版】
- 2023年11月25日英語学習法英語で映画を見る際の効果的な勉強法と気をつけるべきポイントを紹介
- 2023年11月15日英語学習法【完全版】英会話スクールは「月謝制マンツーマン」がオススメな理由とは?
- 2023年10月23日お知らせフライト英会話に行こう!お友達紹介キャンペーン